サッカー

サッカーのシュート!蹴り方を5つ詳しくチェック!

投稿日:

サッカーの試合では、常に

「シュートを狙う!」

という気持ちを持っていなくてはいけません。

得点をつかまないと、勝利することができないからです。

6b5b50a40ee0cd06ed44f59bad62b5fd_l-compressor

それでは早速、サッカーのシュートの基本となる蹴り方

  1. インサイドシュート
  2. インステップシュート
  3. アウトサイドシュート
  4. ボレーシュート
  5. トーキックのシュート

順でお話していこうと思います。

スポンサーリンク

シュートの蹴り方①インサイドシュート

サッカーのシュートを、インサイドシュートの蹴り方から見てみましょう。

まずインサイドキックでのシュートの特徴は、次の通りです。

【シュートに向く場所】
ゴールとの距離が近めの場所

【シュートの利点】
正確なコントロールができる

【シュートの難点】
シュートの速度が遅い

【シュートにつかう部分】
足の内側の真ん中の部分

200655%e8%b6%b3%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%88-compressor

インサイドシュートのフォームを練習しよう!

インサイドキックは、足の内側の真ん中の部分で蹴るキックです。

このキックでは、シュートを正確にコントロールできます。

キーパーの手の届かない場所をしっかりと狙って

「パスする」

という感覚で押し込むイメージでシュートを練習しましょう。

ただしインサイドキックにはシュートの速度がありません。

そこでシュート速度をアップさせる蹴り方のコツを2つお伝えしようと思います。

インサイドシュートのコツ①

サッカーのインサイドシュートのコツ、1つ目です。

前傾姿勢を意識したインサイドキックをしましょう。

上半身を上からかぶせるイメージを持つことで、強くボールを押し出すことが可能になるのです。

このためには、軸足の踏み込みも正しい場所にしましょう。

右足でシュートする場合、軸足となる左足の真横にボールがあるときにキックします。

左足がボールよりも後ろにあると、体がのけ反ったシュートになってしまいます。

するとシュートの速度が遅く、さらにはゴールの上までボールが浮いてしまうことも。

インサイドシュートのコツ②

インサイドキックでのシュート速度をアップさせるコツ、2つ目です。

この蹴り方は体の回転力をボールに乗せるというものです。

インサイドキックによるシュートは、グラウンダーの(浮いていない)クロスの時に有効です。
クロス(クロスボール)=ゴール付近の味方に出すパス。センタリングと同じ。

例えばサッカーの試合で、ゴールに向かって走るフォワードがいます。

そこに右からのグラウンダーのクロスがきてシュートチャンス!

この時シュートを狙うフォワードは、ボールに向かって斜め右方向に進路変更。

ボールが近くに来たら、左足を踏み込んで右足でシュートするのですが・・・。

斜め右方向に進んでいたため、体の回転力をシュートに乗せることが可能に。

上半身は右回りにひねり下半身を思いっきり左回りに回転させて、右足でシュート!!

この下半身の回転力をボールに乗せることで、インサイドキックが強いシュートなるのです。

シュートの蹴り方②インステップシュート

サッカーのシュートの蹴り方、2つ目はインステップシュートのフォームを見てみましょう。

インステップシュートの特徴は次の通りです。

【シュートにむく場面】
ゴールから距離が離れている場面

【シュートの利点】
速度が早い強いキックが放てる

【シュートの難点】
コントロールが甘くなりやすい

【シュートにつかう部分】
足の甲

452713%e7%94%b2-compressor

インステップキックでのシュートは、サッカーの試合のシュートで最も多く使われています。

  • ドリブルからのシュート
  • ミドルシュート
  • こぼれ球のシュート

というような場面で使われます。

インステップシュート!速度アップのコツは?

足の甲で蹴るインステップキックでは、サッカーのシュートのなかで最も速度がでます

このシュート速度をアップするコツは、軸足を強く大股で踏み込むことです。

右足でシュートを打つ場合、軸足となる左足を大きくしっかりと踏み込むのです。

すると右足を強く振り切ることが可能に。

ただし、弾丸シュートを意識しすぎると、体がガチガチになってしまいます。

体の力を抜いてコンパクトに蹴り足を振り抜きましょう

またボールの中心を足の甲でしっかり捕え、コントロールのブレを防ぎましょう。

シュートの蹴り方③アウトサイドシュート

サッカーのシュートの蹴り方、3種類目はアウトサイドシュートのフォームを見てみましょう。

アウトサイドシュートの特徴は次の通りです。

【シュートにむく場面】
混戦のゴール前、ゴール前に走り込んでパスを受ける場合

【シュートの利点】
シュートモーションが小さいので、相手が予測できない意表をつくシュートを放てる

【シュートの難点】
シュートの速度が遅い

【シュートにつかう部分】
足の外側

200655%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%bbcompressor

アウトサイドシュート!フォームのコツは?

アウトサイドシュートは、蹴り足の外側で押し出すような蹴り方がコツです。

アウトサイドキックは足の振りが小さいキックです。

力強く遠くまでボールを飛ばすことはできませんが、利点があります。

速度が遅いので、サッカーの試合で、遠くからのゴールは見込めません。

その分、ゴール前の混戦の中でディフェンス陣やキーパーのタイミングを外せるというメリットが。

このメリットを活かすコツは、空いているシュートラインをしっかりと狙うことです。

特にキーパーの位置取りをしっかりと確認しましょう。

ゴール前に飛び込んでみよう!

アウトサイドシュートは、サッカーの試合でゴール前に飛び込んだ時にも威力を発揮します。

例えば、ゴール前のスペースに飛び込み、左サイドからのクロスをシュートするとします。
クロス(クロスボール)=ゴール付近の味方に出すパス。センタリングと同じ。

クロスボールに向かっていったら・・・。

コンパクトな足の振りで、右足外側に当ててシュート!

クロスのスピードが速い場合は、右足を振り切る必要はありません。

右足外側の「面」でボールの進路を変えるだけでキーパーは反応できないのです。

シュートの蹴り方④ボレーシュート

サッカーのシュートの蹴り方、4種類目はボレーシュートのフォームです。

ボレーキックの特徴と、キックに使う足の場所は次の通りです。

【シュートにむく場面】
クロスなどの浮き球の時

【シュートの利点】
強いシュートになる

【シュートの難点】
ボールをしっかりと捕える蹴り方が難しい

【シュートにつかう部分】
足の甲(インステップシュートと同じ)

452713%e7%94%b2-compressor

ボレーシュート!しっかりミートしよう

サッカーの試合でボレーシュートが決まるととっても格好いいです。

華があるシュートです。

ボールをトラップせず、ディフェンスが来る前にボレーシュート!

ボレーシュートで足に当てる場所は、足の甲です。

空中にあるボールの勢いを弾き返す蹴り方で、強いシュートにすることが可能!

ズドーン!

ゴールキーパーの手を弾く弾丸シュートにもってこいです。

ところがボレーシュートは、簡単にミートできるキックではありません。

タイミングが合わないとボテボテのシュートに・・・。

そんな事にならないコツってあるのでしょうか?

体を横に倒してボレーシュート

ボレーシュートを放つ場面は、横からのパス(クロス、センタリング)のことが多いですね。

前から来たボールは、ボールのライン上で足を振り抜けば、ボールを簡単に捕えられます。

横から来たボールには、体を横に倒した蹴り方でボレーシュートしてみましょう。

例えば右からクロスが上がってきたら、体を左に倒してボレーシュートするのです。

すると横から来たボールのラインと、キックの足の振りのラインが平行に近くなるのです。

ボールを一点で(ピンポイントで)捕えず、ライン上で捕えましょう

ボレーシュートのコツ!

ボレーシュートには、大事なコツがあります。

そのコツは下から蹴らないように気をつけることです。

空中にあるボールは、下からすくい上げる蹴り方になりがち。

下から蹴ったボールはサッカーのゴールの上に浮いてしまいます。

体を倒し、足の軌道は水平に蹴り込みましょう。

蹴り足のフォロースルーは、体に巻きつくようにすればOKです。

正面からのボレーシュートも同じコツです

自分の正面から向かってくるボールをボレーシュートする時も、蹴り方の角度に気をつけましょう。

やはり下から蹴り上げないように注意するのです。

正面からのボールは、上半身を前傾してボレーシュートです。

すると、ボールの軌道を低く押さえることができるんです。

この場合のフォロースルーは、蹴り足を前に伸ばしていくイメージです。

シュートの蹴り方⑤トーキック

サッカーのシュートの蹴り方、最後はトーキックのフォームを見てみましょう。

トーキックの特徴と、キックに使う足の場所は次の通りです。

【シュートにむく場面】
ゴール前の混戦

【シュートの利点】
キーパーがタイミングを取りづらい

【シュートの難点】
正確なコントロールがつきにくい

【シュートにつかう部分】
つま先

200655%e8%b6%b3%e3%83%88%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%83%e3%82%af-compressor

トーキックのシュート!タイミングが読まれにくい

トーキックのシュートの蹴り方は、つま先を使います。

トーキックでのシュートはコントロールが付きにくい反面、大きなメリットがあります。

それはサッカーのキーパーがシュートに反応する前に蹴ってしまえることです。

キーパーがシュートのタイミングを読みづらいシュートなのです。

例えばインサイドシュート(上記の蹴り方①)やインステップシュート(上記の蹴り方②)の場合の蹴り方は、大きなテイクバックが必要です。
テイクバック=蹴り足を後ろに振りかぶること

この時テイクバックを大きく取っている間に、キーパーは体勢を整えることができます。

シュートに対する準備ができてしまうんですね。

ところがテイクバックを浅く短くできるのがトーキックのシュートのメリットです。

キーパーに「ドリブルでくるかも?」

という意識がある時に、瞬時にトーキックでシュートを打ち終わることが可能になるのです。

サッカープレーの流れの中で突然シュート!

キーパーは反応できませんね。

トーキックのシュートで、相手ゴールのネットを揺らしてしまいましょう。

トーキックのシュートのコツ

トーキックのシュートのフォームのコツは、ボールの中心を蹴ることです。

ボールの中心を蹴るのは、他のシュートにも言えることではありますが、トーキックの場合は特に重要です。

なぜならボールの下を蹴る蹴り方では、トーキックは浮いてしまいます。

ところがボールの中心を蹴ることによってライナー性の速いシュートに。

キーパーが反応できなくなるのです。

soccer-752911_640%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3-compressor

【合わせて読みたい記事】

サッカーのキックの種類をくわしく解説!この6つで大丈夫

持久力をつけるための方法!キツくないほうがイイんです

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-サッカー

Copyright© サヌックとれいん , 2024 AllRights Reserved.