マラソン

マラソンの腕振りのコツ!こんな走り方がイイんです

投稿日:

マラソンの走り方のコツで、腕振りを意識したフォームを考えてみましょう。

マラソンの腕振りのコツは、ヒジ、そして重力を意識した走り方です。

ではさっそく

  • ヒジの使い方
  • 肩の力を抜いた走り方
  • 腕を振り下げるフォーム

という順で見ていきましょう。

スポンサーリンク

マラソンの腕振りのコツ!ヒジの使い方ってどうすればイイの?

マラソンの腕振りのコツとして、ヒジの使い方がポイントになってきます。

マラソンの時、腕を引きつけた走り方を心がけましょう。

腕の振りは、腕が体の後ろに来た時

腕が伸びてしまわないように!

と意識してフォームを作っていくのです。

腕をしっかりと曲げた状態の腕振りは、マラソンの時、前方への推進力に変わります。

腕が曲がらないようにするコツは、マラソンで腕振りをする時にヒジを意識することです。

ヒジを引くという気持ちを持っていれば、腕が曲がらずに推進力のある腕振りに。

marathon-341299_1920-compressor

マラソンの腕ふり!ヒジを横に広げない走り方を

またマラソンのフォームで推進力を得る腕の振りのコツは

ヒジを横に広げない

ということも言えます。

ヒジを横に広げ、腕を横に振ってしまう走り方だと、体の軸がブレてしまいます。

マラソンの腕振りを前後にすることが、前方への推進力を得るフォームのコツなのです。

マラソンの腕振りのコツ!肩の力を抜いた走り方とは?

マラソンの腕振りとして、肩の力を抜くことがフォームのコツです。

マラソンで肩に力が入ってしまう走り方だと、腕振りも固い走り方に。

肩に力の入ってしまう要因のひとつは、タイムの気にしすぎです。

タイムを気にしてペースを上げすぎてしまうと・・・。

肩に力が入り、腕振りも硬くなってしまいます。

逆に力を抜くと、体がスムーズに動く走り方になってきます。

マラソンの時に肩の力を抜くコツ

手は軽く握る

ということです。

すると肩の力も抜けていき、リズミカルな腕の振りに。

リズミカルな腕の振りは、下半身・足の動きにも連動し、滑らかにそして快適にしてくれます。

マラソンの腕の振りは、足の動きをリズミカルにするコツでもあるのです。

running-573762_640腕ふり-compressor

マラソンの腕振りのコツ!腕を振り下げるフォームとは?

またマラソンの腕の振りを軽くするコツとしてもう一つ。

それは「腕を振り上げる」ではなく

腕を振り下ろす

ことを意識した走り方です。

これはマラソンでリラックスして走るコツにもつながります。

その理由は重力との共存にあります。

腕を振り上げようとすると、重力に反発する力をつかいます。

肩が縮こまりながら上がり、腕振りも小さなフォームに。

ところが腕を振り下ろすことを意識すると、重力の力を借りることができるのです。

重力の力を借りて腕を振り下ろすと、マラソンのフォームがやわらかくなります。

さらに例えば右腕を振り下ろすことが、左の腕振りをサポート。

左腕が自動的に上がってくる走り方になるのです。

これで肩からも力が抜け、リラックスできる好循環が生み出されます。

jogging-1529803-compressor

マラソンのレースで苦しくなってきた場面では

腕振りで、下に振り下ろそう

と意識しましょう。

「足を前に!」という気持ちで頑張っても、重くなってしまった足を動かすのは大変です。

ところが重力に従う形で振り下ろす腕振りは、マラソンのフォームをリズミカルに戻してくれます

足運びと連動している、腕振りで主導するのがマラソンの走り方のコツとなるのです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-マラソン

Copyright© サヌックとれいん , 2024 AllRights Reserved.