グゥ~ キュルルルル~
静かな場面に限ってなるお腹の音。
そんな恥ずかしいお腹の音。
- なっている音をすぐに止める
- 腸内環境を整えてお腹の音を止める
方法をご紹介します。
誰にも負けないくらいお腹の音がなる私。
家族には開き直ることができ、家では会話の途中に、お腹の音がなっても誰も気に留めずに過ごしています。
・・・今もなりました。
※実話です。
でも、やっぱり外出先でのお腹の音は赤面するくらい恥ずかしいものです。
「なんで自分ばっかり」
というほどで、空腹時ばかりでなく、食後もなってます。
- なぜお腹の音がなるのか
- お腹の音を止めることはできるのか
を調べてみました。
一緒にお腹の音のメカニズムを知り、止めてみましょう。
スポンサーリンク
なぜお腹の音がなるのか?
お腹の音の、空腹時と食後の原因は違うものなんです。
空腹時のお腹の音
空腹時のお腹の音は、胃から出る音が原因です。
お腹がすいたと脳が感知すると、胃に危機感の信号を送ります。
すると信号を感知した胃が「いつ食べ物が入ってきてもOK」という準備に入り、収縮運動を始めます。
この収縮運動が音の原因。
それに加え胃に空気を入れると、更なる音の盛り上がり!
「空気が入る」とは、食べ物や飲み物を飲みこむ時に、同時に空気を飲みこんでしまっているようです。
早食いや炭酸飲料のガス、麺類をすする等が空気を飲みこむ要因です。
空腹時の音を止めるには、まず
- ゆっくり食べる
- 炭酸飲料を控える
- 麺類や温かい飲み物を飲む時すすらない
を実行すると改善されます。
食後のお腹の音
食べ物が消化する時に、大腸でガスが発生します。
ガスが腸の壁を動かし、腸から音がなるのです。
お腹の音を止めることはできるのか
一般的にお腹の音を止める方法と言われているのが
- 背筋を伸ばす
- お腹に力を入れる
- 腹式呼吸
などが効き目があると言われています。
実際、試してみると止める効果はあります。
でも一時しのぎなんですよね。
できれば、お腹の音がなりにくい体質に改善したいものです。
腸内環境の改善が一番!
お腹の音がなりやすい体質には
- 便秘症
- 下痢になりやすい
人がお腹の音がなりやすいようです。
悪玉菌が多い人は胃腸の動きも悪くガスも溜まりやすい。
善玉菌を増やせば、腸内環境が整いお腹の音も止める効果があるのです。
そこで簡単に腸内環境を良くする食べ物をご紹介します。
◆納豆キムチ
悪玉菌をやっつけてくれる納豆菌。
納豆菌は胃酸にも耐えられるのです。
そこに胃腸の酸化を抑える乳酸菌を持ったキムチを加えることで最強に!
腸内環境が整えば、胃腸の運動が正常になり、ガスも溜まりにくくなります。
下痢になりやすい私。
お腹の音を止めるのに、腸内環境を整えるなんて考えていませんでした。
あとは、食べ方。
食べ物を空気と一緒に飲みこまないように注意しようと思います。